multi-bag 研究

論文を修正しながら、数値実験をしています。

p-value と generalization error の関係について、誤解があったようで、間違えていました。誤りを修正して、意味ある結果を引き出せるかどうか不明です。

共同研究者のメモに目を通してコメントを送りました。 p-value と generalization error の関係を導出しました。簡単な話ですが、Breiman の最初の論文には同じ式は書いてないと思います。問題意識に差でしょうか。

シモ論文復習。 Efron and Tibshirani 論文、The problem of regions も読んでみます。

再開しました。2、3日復習してから、いろいろ考えます。 読みにくいシモ論文を復習しています。approximately unbiased。数式に慣れてきました。

なかなか時間がとれず。

しも(2008):同じ記号をいろいろな意味で使っているので (ことわり書きはあるが) 読みにくい。 全ての式をフォローしました。一通りの理解はできたと思います。

しも(2008)を読み込んでします。 フーリエ変換を使うのは、期待値オペレータの逆変換を考えるため、のように読める。 画像処理のボケ変換の逆変換でしょうか。

しも(2008)を読んでいます。割と面白いかもしれません。Fourier変換は order の計算で出てくるようです。

Shimo(2008)読み。じわじわ読んでいます。

しもメモを読みました。Fourier 変換の個所を理解するのにもう少し勉強が必要です。状況は分かってきました。

時間を作って、しもメモを解読する予定。

主に勉強です。 Shimodaira, Approximately Unbiased Tests of Regions Using Multistep-Multiscale Bootstrap Resampling をザッと読みました。 Three steps の話は知りませんでした。漸近論の定理の内容は理解しようと思いますが、細かい計算は必要になっ…