CVaR-learning 研究

校正論文を再投稿しました。Reviewer's comments から推測すると、すぐに受理してもらえるでしょう。

校正。共著者の鋭いコメントがあり、CVaR の性質について考え直しました。正則化項付きの場合、VaR がどうなるか、少し考えてみてもいいと思いました。 最終稿です。

論文校正

原稿の最終チェックをしています。ほとんど最終稿です。

校正して共著者に送りました。ほとんど最終稿です。

Regression の実験をやりなおしました。いろいろ書き直した結果、以前の数値実験の設定が現在の論文に合わなくなった為です。妥当な結果が出ました。 以前の論文では、measurement error と outlier が混在していましたが、校正後は measurement error の扱…

校正しました。

共同研究者から、数値実験の結果が報告されてきました。差は一見微妙ですが、paired t-test で違いが明確になりました。よかったです。結果を表にまとめました。

Benchmark として Handwritten digits + measurement error に提案方法を適用しています。予備実験では、既存の方法などと比べて差がありません。

我々の設定に合うように、ベンチマークデータを修正しました。数字画像の認識ですが、データが 8x8 の 64次元です。提案方法の計算時間を考えると、次元が少し高いかもしれません。とにかくやってみましょう。 数値実験を追加するので、文章を修正しました。

論文の校正をしました。 数値実験をひとつ加えます。Biさんらが、measurement error ありで、数字の偶奇を判別しています。我々の方法も試してみます。

論文を校正しています。共著者が詳細な response to reviewers を書いてくれたので、簡単なチェックなどをして、再投稿するだけです。

校正した論文をざっとチェックしています。

アッキさんと tel で議論しました。論文の修正について、査読者はいろいろな benchmark で方法を試したほうがいい、と suggetion しています(たぶん、採録要件ではない)。Measurement error という特別な設定のため、設定次第で結果はどうにでもなってしまう…

証明を少し補足して、アッキさんに校正した論文を送りました。

Uniform bound を導出する証明を考えましたが、論文では省略することにします。 最適化問題で目的関数がいろいろ変わるとき、それぞれの最適解の全てを含む有界領域を特定する必要があります。それが分かれば理論上は、はじめから実行可能領域をその有界領域…

細かい証明を修正していました。目的関数の上限の導出について説明を加える必要があります。CVaR 自体の上界や VC次元ではなく、もともとの損失関数の上界、VC次元を求めればよい、というところは、多少おもしろいかもしれません。

論文を校正しました。Uniform convergence を全て appendix に移動したので、他の個所全体に渡って整合性をとる必要があります。 Linear model で L1-regression をしていますが、measurement error を empirical CVaR に組込む話の都合上、Vapnik流の Unifo…

Uniform convergence の説明と証明を全て appendix に移動しました。このため、CVaR の定義のあとにすぐに応用の説明が出来るので、すこし明解になったと思います。 当初は Infinite uncertainty を empirical approximation によって tractable にする方針…

論文の校正をして、アッキさんに送りました。 Empirical CVaR の収束性を appendix にまわしてしまえば、説明がスッキリすると思い、その方針で校正しました。

ひと通り、論文を読みました。コンパクトになって、だいぶ読みやすいです。週末にコメントなどを共著者に送りたいです。

CVaR を学習に応用しています。また、empirical CVaR の収束性を VC で証明しています。 Reviewer のコメントに従って、アッキーさんが大幅に修正してくれました。かなり短くする必要があり、いろいろ削除しています。 論文の校正のために読み直しています。

論文の校正。数年前の IBIS でポスター発表した内容の extended version です。論文を読んでいろいろ思い出す必要があります。久し振りに読んだら、ちょっと読みにくく感じました。 Reviewer のコメントは positive でした。論文をもっとコンパクトにするこ…